その他 消防士に役立つ!必要な免許・資格一覧 2018年3月5日 firestoneman 若手消防士の備忘録 様々な活動をする消防士 消防士が取得する免許・資格は? こんにちは、特殊無線技士の健二です。 今回は消防士の多くの方が取得している免許や資格、講習についていくつか紹介したい …
消防署について 消防士は安月給?現役消防士が語る消防士の給料の実態について! 2018年3月5日 firestoneman 若手消防士の備忘録 消防に限らず公務員は高給取りではない?消防の給料や諸手当について こんにちは、銭ゲバの健二です。 今日は消防士の給料についてお話して …
消防署について 消防署が出動する災害にはどんな災害があるのか 2018年3月4日 firestoneman 若手消防士の備忘録 火災以外にもある様々な災害 こんにちは、健二です。 あまり消防に詳しくない人が消防車が出動しているところを街でみかけると 「火事かな?」 と思うと思いますが、消 …
消防署について 消防士の勤務時間は24時間連続?昼夜問わず出動する消防士の勤務時間とは 2018年3月2日 firestoneman 若手消防士の備忘録 消防士は24時間連続で働いているわけではない こんにちは。健二です。 前回は消防署の勤務形態についてお話しましたが、今回は実際の勤務 …
消防署について 消防士の出勤や休暇どうなっているの?現役消防士が解説します 2018年2月28日 firestoneman 若手消防士の備忘録 消防署の勤務形態 休暇について こんにちは。健二です。 朝から深夜まで出動する消防署。 「そんな消防署の勤務形態はどうなってい …
消防署について 消防署ってどんなところ?歴史の現在の消防について 2018年2月23日 firestoneman 若手消防士の備忘録 消防署は災害に出るだけが仕事ではない! こんにちは。健二です。 今日は週休で特に予定もないのでゆっくり家で待機しています。 ( …
消防法(関係法規) 【知らないとやばい】消防士なら理解必須の消防法第1条! 2018年2月22日 firestoneman 若手消防士の備忘録 消防士の基本中の基本!消防法第1条解説! こんにちは。前日の夜間の出動で疲れ切っている健二です。 今回はタイトルの通り消防士は必ずと …
未分類 若手消防士の若手消防士による若手消防士のための備忘録 2018年2月22日 firestoneman 若手消防士の備忘録 初めまして!今日からブログを始めます。若手消防士の健二と申します。私は20代前半の男で職業は、、、もちろん消防士です!(笑)私は高校を卒業 …